<< January 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
| main |  1/3PAGES >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

名古屋に、中部発の介護関連施設併設型ローソン

ローソン、介護相談窓口を併設した店舗 中部初  :日本経済新聞


ローソンと保険薬局を運営する協和ケミカル(名古屋市)は、介護相談窓口を設けたコンビニエンスストアを名古屋市昭和区で2月1日に開業する。店内に介護関連施設を併設したローソンは中部で初めて。高齢者や家族らの利用を見込む。


去年にこのタイプの店舗の拡大が報じられていましたが、着実に実行されているようです。中部発ということで、当然中部以外ではいくつか店舗はありますが、まだまだまばらな感じ。店舗形態から言っても、ドミナント戦略で一気集中に展開するのではなく、立地を加味しながら、うまくいきそうなところを確かめつつ展開していく、という形になるのでしょう。

今後も、全国に散らばる形で、広がっていくのではないかと思います。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 14:42 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

良品計画、ファミリマートへの商品供給を終了

ファミリーマートで無印良品の商品が供給終了 在庫限りの販売へ - ねとらぼ


 無印良品ブランドなどを販売する良品計画が1月29日、コンビニエンスストアのファミリーマートへの商品供給を終了したと明かしました。1月28日には良品計画からファミリーマートでの「取り扱いを終了」するという発表が出ていましたが誤りで、正しくは「供給終了」とのこと。


これは悲しいお知らせです。たぶん、ごく一部の人にとってはたいへん悲しいお知らせでしょう。無印の店舗が近くにない地域だと非常に便利なのですが、とりあえず供給終了ということで、商品が売り切れたらもう補充はない、ということなのでしょう。

とは言え、コンビニ店舗の「棚」は非常に価値が高いものですし、最近は客単価アップが課題となっているので、その意味で、無印の売り場の売り場効率はあんまり高くないだろうな、ということも予想できます。たぶん、ちょこっとだけ展開してもほとんど売れないでしょうから、ある程度のラインナップは必要で、しかし、その棚の占有率に見合う売上げがあったかというと……、というところなのでしょう。

当然、無印の商品が並んでいた棚は空くわけですから、そこに何を並べるのかが次なる問題となってきます。それにしても、看板替えが一段落したからか、最近のファミマさんは結構手を打ってきていますね。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:05 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

セブンの商品がヒカキンさん絶賛で品薄に

「どこも売り切れ」ヒカキン絶賛でセブンの商品売れすぎ、メルカリで高額転売続く - ITmedia NEWS



人気YouTuberのヒカキンさんが1月18日、YouTubeでセブン-イレブンの好きな商品を紹介したところ、品切れが続出するなど話題になった。中でもヒカキンさんがナンバーワンに推した「おいしさまるごと ナチュラルポテト うましお味」は、東京など一部地域限定販売のためそもそも入手できない地域が多く、動画配信から10日経った28日時点でも、メルカリでの高額転売が続いている。


この出来事についてはぜんぜん知らなかったんですが、こうした「売り切れ」現象について考えてみると、人気のYouTuberさんと、コンビニの相性ってかなり良い気がしてきました。

単純にテレビからYoutubeに視聴者が流れ始めている、ということもあるのでしょうが、それ以上に視聴者層とコンビニ利用層に重なりが高いのでは? という印象があります。

もちろん、何のデータもないただの推論ですが、今後のプロモーションについて検討していった方が良い案件かもしれません。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 13:58 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ローソンが、外国人向け商品を品揃える店舗を

これも一つの手だと思います。

新宿に「エスニック」ローソン 在住外国人狙う  :日本経済新聞


日本に住む外国人が増えている。直近で264万人と、5年前より4割増えた。今年4月には改正入管法の施行によって、この先5年間で働く外国人は約35万人増える見込みだ。企業などにとっては貴重な戦力だが、消費者としても存在感が一層高まる。売れ筋が訪日外国人(インバウンド)とは異なる在住外国人の300万人時代はすぐそこ。いろいろな国の人たちが増えればお店も変わる?


コンビニでは、地域別におでんのダシを変えたり、その他地域色がある品揃えをする場合も珍しくありませんが、こちらは外国人向けの商品が並べられたコンビニです。


インバウンド向けに化粧品などをそろえるコンビニエンスストアは多いが、ローソンでは昨年8月、新宿区と中野区の約60店で在住外国人向けの商品の取り扱いを始めた。まず韓国の食品10種類。反響が大きかったため10月から中国の食品5種類、11月からはハラル食品4種類を加えた。


だいたいにして働き手の多くが(都会では)外国人スタッフになりつつありますし、日本に住んで働いている方も少なくありません。今後の状況によってはさらに増えていくことも考えられます。その市場をがっちり掴まえる施策は十分有効でしょう。

でもって、国際化というのは、こういう形でじわじわ進行していくのだろうな、とも感じます。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:53 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

3月26日からローソンでもPayPay使用可能に

小ネタです。

スマホ決済のPayPayが3月末からローソンで使える | TechCrunch Japan


スマホ決済サービスであるPayPayが、2019年3月26日から全国のローソン店舗(1万4574店舗、2018年12月末現在)で利用可能になる。


というわけで、ローソンも「PayPay」参入です。導入は三月の末から。これで残すはセブンだけとなりましたが、今までの流れから言えば、セブンが参入する見込みは薄そうですね。

とりあえず、こうなったので、PayPayが似たような大規模キャンペーンを行ったときに恩恵を受けるのがファミリマートだけではなくなった、ということはたしかです。それが、どう響いてくるのか。でもって、セブンはどんな手で対抗してくるのか。楽しみです。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:14 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

1月25日から「LINE Pay」で20%還元キャンペーン

LINE/コンビニ・ドラッグ対象に20%還元「Payトク」キャンペーン(2019.01.24)|流通ニュース


LINE Payは1月25日〜31日、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」において、期間中いつでも20%還元が受けられる「Payトク」キャンペーンを実施する。


支払い系でのキャンペーンが続いていますね。今回は、「LINE Pay」で20%のポイント還元が受けられるとのこと。特に何の設定も申し込みも必要なく、ただ対象のコンビニやドラッグストアで「コード支払い」するだけのようです。

ちなみに、還元の上限は5000円まで。

対象のコンビニは、ファミリーマートとローソンに加えて、ミニストップも対象です。

きっとこの期間はLINE Payでの支払いが増えることでしょう。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:57 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ファミマ、Tポイント・ジャパンの株式を売却検討

ファミマ、Tポイント運営会社の株式売却検討  :日本経済新聞


ファミリーマートが共通ポイント「Tポイント」の運営会社の株式を売却する検討に入ったことが18日、わかった。Tポイントを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)側と協議を始めた。株式を売却してもファミマではTポイントを継続して利用できるが、楽天など他の共通ポイントとの併用を進めるなかでTポイントだけに出資する状態を見直す。


これまではファミマと言えばTポイント、だったわけですが、いろいろあって最近では他のポイントも利用できるようになっています。でまあ、独自の決済サービスの計画などもあるようですし、CCCとの距離感を少し開けておこう、というのが株式の売却なのでしょう。

ちょうどつい最近、Tカードは一波乱ありましたし、

会員情報 令状なく提供 Tカード、規約に明記せず :日本経済新聞

距離を置くことを表明するタイミングとしては悪くなさそうです。

この辺のポイント業界地図も、今後はじわじわ動いていきそうな予感があります。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:12 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ファミマもやっぱり取り扱い中止の発表

ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転 - ねとらぼ



 大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」は1月22日、「2019年8月末日をもちまして、原則、全国のファミリーマート店舗にて、『成人向け雑誌』の販売を中止いたします」との意向を発表しました。


ですよね〜、という感想以外何も出てこないのですが、先日書いた通り、雑誌全体自体が低調ですし、すでにファミリマートでも取り扱いを止めている店舗が2000ほどあったので、まあ、想像通りの結果です。

が、それはそれにして、こうして早急に発表を打ち出すというのが、いかにも、という感じですね。「後れを取ってはいけない」みたいな偉い人の会議があったのでしょう。いやはや。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:06 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

セブンとローソンが、成人向け雑誌の取り扱いを中止へ

セブン-イレブンで成人誌の販売を中止へ 女性や訪日外国人への配慮から - ねとらぼ


大手コンビニエンスストア「セブン-イレブン」で、成人誌の取扱を中止する方針であることが1月21日分かった。8月末までに全店で販売をやめるという。


ローソンも成人向け雑誌の取り扱い中止へ 大手コンビニチェーンの成人誌撤退相次ぐ - ねとらぼ


コンビニエチェーンの「ローソン」が1月21日、全国のローソン(約1万4000店)の原則全店で、2019年8月末までに成人向け雑誌の取扱いを中止すると発表した。


ここでいう「成人向け雑誌」というのは、コンビニの本棚の端っこの方に陳列されているやつのことですね。セブンは、外国人観光客もたくさんくるので陳列をやめる、みたいなことを発表されているようですが、まあ、そんなに売れていない、というのが実際のところでしょう。

そもそも陳列なくすうんぬんの前に、すでになくなっていたり、大幅にスペースが縮小されているお店が多いかと思います。その時流にのった施策なので、今さら取り立ててどうこうという話ではありません。

一方で、ファミリマートさんは特にそういう措置は執らないようです。

コンビニ成人誌販売中止、ファミリーマートは「取り扱いをやめる方針はない」 - ねとらぼ



運営元であるユニー・ファミリーマートホールディングスに問い合わせたところ、「取り扱いをやめる方針はありません」とのことでした。


逆張りというか、そういう本を買いたかったらファミマに行こう、みたいなポジショニングが取れそうですが、そこまで希求力のある話ではないでしょう。実際、ファミリマートでも、約2000店舗がそういう雑誌の取り扱いを止めているようで、おそらく徐々にそれは拡大していくでしょう。

「売れないもの、売り場効率の悪いものは淘汰される」というのがコンビニの鉄則です。これまでは、立ち読み客を引きつけるという名目があり、しかも返品が(だいたい)自由にできるので利益率が低くても、リスクが小さい商材として扱われtえいましたが、客単価を稼がなければならないコンビニおいて、そういう「無難な商品」に大きな売り場を使っている余裕は亡いでしょう。

単価ならば、プリペイド系のカードを売った方がいいですし、同じ本カテゴリでも、書籍を売った方が単価は作れます。

なので、今回の話は、雑誌全般がどんどん縮小してく流れの一つの出来事でしかありません。今後も少しずつ雑誌売り場の面積は小さくなっていくことでしょう。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 13:46 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ファミリーマートのスタッフ表彰制度が刷新

小ネタです。

ファミリーマート/ストアスタッフの表彰制度を8年ぶりに大幅刷新(2019.01.18)|流通ニュース


ファミリーマートは1月16日、ストアスタッフの採用強化や育成・定着化に向けた取り組みの一環として、ストアスタッフ表彰制度「スタッフアワード」を約8年ぶりに大幅刷新したと発表した。


というわけで、スタッフの表彰制度が刷新されたようです。いろいろな章が増えたみたいですね。

で、まあ、それはそれでいいのですが、以前からスタートしている「優秀スタッフ社員登用制度」もそれなりに機能しているようです、"2017年11月に3人、2018年5月に2人、2018年12月に5人"が入社しているとのことで、数自体は多くありませんが、増えているのは間違いありません。

最近は、従業員を低賃金でこき使う企業に対する風当たりも強くなっているので、こういう動きだけでなく、待遇全体が改善されたらよいなと思います。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:30 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools
このページの先頭へ