<< May 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
| main |  1/3PAGES >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

アルバイト確保のために外国人留学生合同面接会

先日は主婦層の取り込みに力を入れるというニュースを紹介しましたが、今回は外国人留学生です。

人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会 | NHKニュース


この面接会は、大手コンビニチェーンがアルバイトの確保に苦しむ加盟店を支援しようと、外国人留学生が通う東京・豊島区の専門学校で去年から定期的に開いています。


といっても、もう都市部では珍しいことでもなんでもありません。


一方、都内で24店舗を運営するオーナーは「今や留学生なしのコンビニ経営は考えられない。文化の違いで育成に苦労することもあるが、積極的に採用したい」と話していました。


時給や福利厚生などの労働環境の問題がいろいろありそうなので、あまり深くは突っ込みませんが、一昔前の大学生のポジションが、この外国人留学生なのでしょう。人手不足であっても店は回さなければならないわけですから、どこかから引っ張ってくる必要はあります。

働き手からしても、なかなかコンビニに自分から面接に行くというのは難しいかもしれませんので、こういう合同面接会は良いかもしれません。

コンビニというのは人々の日常に浸透する小売業ですので、こういうところからの「国際交流」というのも広がっていくのかおmしれませんね。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:12 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ファミマの2018年2月の売上げ目標

ファミリーマート/2018年2月期、平均日商52万8000円を目標に(2017.05.29)|流通ニュース


ユニー・ファミリーマートホールディングスが発表した2017年2月期決算参考資料によると、2018年2月のファミリーマートの全店平均日商は、52万8000円(前年同期比6000円増)、平均客数910人(1人減)、平均客単価581円(8円増)を目標とした。


時間がなくてその決算参考資料はチェックできていないのですが、来年に向けた目標が設定されたようです。まず実績の方ですが、既存店平均日商が52万3000円(6000円増)で、平均客数914人(2人減)、平均客単価571円(6円減)だったようです。客数と客単価が共に減となっているのに、日商が6000円増なのがなかなか面白いですね。まあ、特に触れないでおきましょう。

で、その上で、既存店の目標が、53万3000円(1万円増)、平均客数917人(3人増)、平均客単価581円(10円増)となったもよう。かなり強気の数字です。特に、平均客単価10円増は、そうとう頑張らないと達成不可能な気がしますが、まあ、目標は高い方が良い、的ななにかでしょうか。

思惑通りに既存店の売上げがアップしてくれるにこしたことはありませんが、あとは具体的にそれを推し進められる施策があるかどうか、ですね。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:54 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

商品にICタグを付けるのはいいとして

少し前の記事ですが、ちょっと気になっていたのでフォローしておきます。

袋詰めも自動 ローソン無人レジ実証実験の結果  :日本経済新聞



ローソンがICタグを使った無人レジの導入に挑んでいる。コンビニエンスストアの商品の会計や袋詰めを自動化する。2月の実証実験では会計時間の短縮や来店客の増加といった効果を確認した。今秋以降に10店程度で運用を始める。人手不足感が強まるなか、業務の効率化につなげる狙いだが、ICタグの取り扱いなど解決すべき課題も残る。


来店客数の増加、というのは単なる物珍しさ的なものもあるでしょうから無視しておくとして、まず会計時間の短縮があった、というのは喜ばしいことでしょう。通常40秒程度の会計時間が23秒程度まで削減されたようです。まあ、17秒と言ってしまえばそれまでですが、客数が多い店ならその時間は蓄積されますし、回転数にも影響が出てきそうです。

ただしもちろん課題もあって、まずいかにして全商品にタグを付けるのかです。基本的に今は人力でやるしかない以上、となるとスタッフの仕事が増えているのでは疑惑が発生します。製造・配送の段階でなんとかしてもらいたいところですが、それもそれでどこかで誰かがその作業を負担しなければならないことにはかわりありません。

もう一つは、タグの価格で、これは大量生産が進めば、ある程度は緩和されるでしょう。

で、最後の一つが、タグの付けにくい商品の扱いで、その点がどうなっているか知りたかったんですが、記事では詳細は見当たりませんでした。カウンターフーズはコンビニでも売上げ数の多い商品ですし、これをなんとかしないことには完全対応とはいかないわけで、むむむ、という感じです。まあ、そもそもカウンターフーズ自体が、店員がいないと成立しないので、店員に注文する、タグを渡される、レジを通す、その後受け取り、みたいな流れになってくるのでしょうか。となると、結局客数が多いとある程度のスタッフは確保する必要がありそうです。

ともあれ、課題は多いようですが、少なくとも方向性的にはタグ付けに向かって進んでいるようです。これも一つの大きな変化になってくるでしょう。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 10:50 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

セブンの井阪体制、一年

セブン&アイ、「コンビニ社長」脱却なるか  :日本経済新聞


セブン&アイ・ホールディングスは25日、都内の本社で株主総会を開いた。カリスマ経営者の鈴木敏文氏が退任し、井阪隆一氏が社長に就任した前の総会から丸1年。井阪氏はコンビニエンスストア事業の強化策を打ち出し、米国で4000億円規模の同業買収も決めた。ただ百貨店やスーパーなど低採算な事業の構造改革は道半ば。コンビニ以外の事業の経営をどう進めるかが今後の課題だ。



井阪体制になって一年、ということで、セブンの内側にいるわけではないのでその実際的な変化というのはわからないわけですが、チャージ率を下げたりだとか、売り場を刷新したりだとか、これまでにないセブンの施策が出てきている雰囲気は感じ取れます。米国への投資も、現状のままでは国内のコンビニの成長も厳しい、という見通しからなのでしょう。「とにかく、成長余地はある」と強気な発言だった以前の体制とは、やはり大きな違いを感じます。

それでいて、百貨店やスーパーなどはほとんど何も変わっておらず、一体どうするのかな〜、というのが気にならないではありません。コンビニ業態に経営資源を集中させるために、さらなるダイエットを進めることもありうるでしょうし、コンビニの成長限界を百貨店やスーパーなどの他の業態に求めることもできるでしょう。どちらにせよ、中途半端な施策は取れませんので、大きな舵切りが必要となりそうです。

しかしまあ、これほど大きな船の舵はやっぱり難しいのでしょうね、としみじみ思います。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:12 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ローソン、 「ローソンセレクト サラダチキン(ハーブ)」を自主回収へ

小ネタです。まあ、大ごとではあるのですが。

ローソンの鶏肉加工品に異物混入 約5000個を自主回収 | NHKニュース


自主回収するのは、鶏肉の加工品「ローソンセレクト サラダチキン(ハーブ)」で、今月16日以降、関東甲信越と東北地方の店舗で販売された合わせておよそ5000個です。


具体的には、裏面の製造番号に「180418D07」と書かれた商品とのことです。細かい話は公式のサイトから確認できます。

「ローソンセレクト サラダチキン(ハーブ)」回収のお詫びとお知らせ|ローソン

もし購入された記憶があるなら、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 10:27 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ファミリマートが、主婦層をスタッフに取り込みに

主婦をコンビニ主戦力に ファミマ、10万人採用目指す  :日本経済新聞


ファミリーマートはコンビニ店舗に主婦の積極採用を促す。約1万8千店の合計で今後2年に10万人の主婦を採用する目標を策定。保育施設や時短勤務、店で働く人を本部の契約社員に登用する制度などを順次整備し、子育て中の女性でも働きやすい環境を整える。人手不足が深刻化するなか、地元の情報に詳しく接客も得意な主婦を店の戦力として確保する。


これはなかなかすごいですね。今後2年で10万人の主婦を採用する目標を設定。約1万8000店舗なので、一店舗あたりだいたい5人という計算になります。これはかなり多い方だと言えるでしょう。

でまあ、主婦さんというかパートさんというのは、記事にもあるように地元情報に詳しく、学校とか地域のイベントの情報源であったり、コミュニ―的知り合いが多かったりと、なかなかありがたい存在であったりすることは間違いありません。接客が得意なのかどうかはかなり人次第でしょうが、そういう人材が眠っていることはたしかでしょう。

その上で、気になるのはどのように雇用を促進させるのか、ということです。記事には保育施設、時短勤務というのがあり、まさにこれは求められているものでしょう。もしこれがきちんと実現されるならば、他の企業も何かしらの追従が求められるでしょうし、社会的には良い影響が生まれるのではないか、という気がします。

もちろんそれにはコストもかかるわけですが、まさしく保育施設の新設といったものは、加盟店ではどうしようもない事柄であるわけで、そういうところに本部が力を入れるというのは、評価できるように思います。

加えて、「店で働く人を本部の契約社員に登用する制度」も設立されるようですが、これは主婦さん(パートさん)だけではなく、フリーターさんにも朗報ではないかと思います。

どちらにせよ、人材不足が深刻な問題になりつつあるわけで、今までだましだましやっていたことにも限界が生じているのでしょう。どのようなタイミングにせよ、このような大きな動きは必要になってくるのだと感じます。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 14:53 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

6月のソフトバンクの「SUPER FRIDAY」はセブン

さあさあやってまいりました。ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」6月特典がセブンの商品です。

SBの「SUPER FRIDAY」6月特典にセブンの商品 - ITmedia ビジネスオンライン



6月中の金曜日(2、9、16、23、30日)は、セブン‐イレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」の「ワッフルコーン ミルクバニラ」「ワッフルコーン チョコ&バニラ」「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」と、「セブンカフェ ホットコーヒー(L)」のうち1商品が無料になる。



コンビニだと、ファミリマートのファミチキが以前対象でした。吉野屋とかサーティーワンが対象だったときは、地獄のような行列を見かけた覚えがあります。おそらく今回のキャンペーンでも大きなお客さんの動きがあるでしょう。今から言っておきますが、セブンの店員さん、お疲れ様です。

幸い在庫管理的には(賞味期限的に)楽なものも多いので、発注ミスさえなければなんとかなるでしょう。後は、いかにそれを別の売上げに接続できるか、ですね。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:08 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

大阪市東成区でコンビニ強盗

まだ捕まっていないみたいなので、情報提供がてらに。

「わかるやろ、カネ出せ」 コンビニ強盗、男の映像公開:朝日新聞デジタル


捜査1課などによると、事件は20日早朝、大阪市東成区中道1丁目のコンビニ「ポプラ ホテルオークス森ノ宮店」で発生。男は刃物を持って店に押し入り、カウンター越しに男性店員(50)を脅し、現金3万2千円などを奪って逃げた。店内に設置された防犯カメラが、男の映像を記録していた。


というわけで、周辺のコンビニの皆様はお気をつけを。上の記事には写真も公開されております。さすがにまったく同じ恰好していることはないかと思いますが、特徴みたいなものは掴めると思いますので。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:43 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

セブンの売り場が全面刷新へ

冷食3倍・レジはホテル風 セブン、40年ぶりの店舗刷新  :日本経済新聞


コンビニの盟主、セブン―イレブン・ジャパンが変わる。店舗のレイアウトを創業以来初めて全面刷新する。


これまでも細かいレイアウト調整は何度かあったと思いますが、今回は全面刷新するようです。

特徴は、イートン、冷食、中食、そしてレジカウンター、といったところでしょうか。特にレジカウンターは、最近カウンターフーズ系がいろいろ増えてきたので、長くなるのはたいへん良いと思います。

記事によると、売上げの伸び率が高いのは、冷凍食品とカウンターフーズで、まさにそれにフィットするレイアウトとなっています。逆に、酒類、雑貨、雑誌は低迷しており、当然売り場的に割をくうのは、これらなのでしょう。ちなみに雑誌は、8段から6段に変更で、しかも壁際(窓側)ではなく島に移動されているようです。幅は半分程度とのこと。大幅な縮小ですね。

でも、どう考えても最近のコンビニの雑誌コーナーはほとんど死んでいたのでこれは英断だと思います。コンビニと言えば、窓側に雑誌を置いて、それでお客を集客する、というのがほとんど定石だったわけですが、そもそも雑誌を立ち読みできないようにしているお店も増えてきていることで、役割自体が変化しつつあるのでしょう。

でもって、記事内でも簡単に振れられていますが、鈴木さんが離れたことで、こういう大きな改革にも着手しやすくなったのではないかと想像します。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:39 * comments(2) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ローソンが、ポプラへの出資比率を引き上げ

コメント欄で情報をいただいたので、チェックしてみました。

ローソン、ポプラへの出資比率18%に引き上げ 9億円で  :日本経済新聞


ローソンと中国地方地盤の中堅コンビニエンスストアのポプラは19日、ローソンのポプラへの出資比率を引き上げると発表した。ポプラが実施する第三者割当増資をローソンなどが引き受ける形で、ローソンの出資比率は5.01%から18.27%になる。ローソンの株式取得金額は約9億円。6月30日付で実施する。両社は出資比率の引き上げを機に、出店や商品調達での連携を強める。


5.01%→18.27%ということで、大幅な「関係強化」(婉曲表現)ですね。まあ、ローソンと三菱の距離が近づいたときから、こういう感じになるのではないかと、なんとなく思っていました。ローソンの店舗数の著しい増加は望みにくいわけで、となれば、「関係強化」を増やして、販売力を上げるのが、三菱的には望ましいのではないかと思います。

記事によるとローソン・ポプラも好調なのようで、ポプラ的にもありがたい話なのかもしれません。今後はますますの「関係強化」が行われることでしょう。

JUGEMテーマ:ビジネス



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:37 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools
このページの先頭へ