<< April 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
| main |  1/3PAGES >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

特保コーラを飲んでみた

最近話題(かどうかは知りませんが)の、特保コーラを飲んでみました。



味的にはまあコーラといったところ。特保系特有の尖った味ではありません。おいしいかどうかはちょっと個人の判断によるでしょうけども・・・。

炭酸は少しきつめ。糖類はゼロとのこと。

このコーラだったら、ハンバーガーとかポテトチップスなんかの食事のお供にはなるでしょう。

が、売れるかどうかは微妙なところです・・・。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * 新商品 * 11:47 * comments(0) * trackbacks(1)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

メガサイズな肉まんが、ファミリーマートから登場

ファミマさんは、わりにボリューム系の商品開発がお好きなようですが、今回は肉まん。

重量通常の8割増しの「メガ肉まん」、ファミリーマートで発売


 【ファミリーマート <8028> 】は2012年4月27日、同社が通常販売している肉まんの約1.8倍もの重量を持つ「メガ肉まん」を同年5月1日から全国同社店舗で発売すると発表した。価格180円(税込)(【発表リリース】)。

  今回発売される「メガ肉まん」は、同社が通常販売している肉まんと比較して、重量が約1.8倍のサイズとなる肉まん。内部の「あん」部分には豚角切り肉と乱切り肉を使い、肉汁たっぷりに仕上げている。


通常の1.8倍。実物を目にしたわけではないので、なんとも言えないところですが、相当にでかそうです。タイミング的にはゴールデンウィークのお出かけ需要を見込んで、ということになるでしょうか。

ちなみに、「メガ肉まん」というネーミングは、サークルKサンクスっぽいですね。大きめサイズの肉まんはサークルKサンクスでも以前発売されていましたが、それ以上のインパクトがあるのか、ないのか。

これはとりあえず食べてみないとなんとも言えませんね。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 10:09 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

MEGAコロッケの改善を考える

サークルKサンクスのフライヤー商品にMEGAコロッケなるものがあります。

名前の通りわらじサイズの大きなコロッケです。ちなみに98円で488Kcalという「ダイエット、何それ?」的な商品になっております。

興味がある方は、下の動画をどうぞ。
※私の作品ではありません。



カロリー的コストパフォーマンスは非常に高いのですが、個人的に非常に残念なのが「食べにくい」という点です。特に車の中で、みたいなシチュエーションだと食事はかなり困難を極めます。

一番気になるのがソースをかけにくいこと。比較的さらっとした、そして少量のソースでは、斜めに傾けて持たざるを得ない状況において、全体にソースをかけることはできません。

もしかしたら、家に持って帰って、皿の上に置いて食べるのがデフォルト(標準仕様)の商品なのかもしれませんが、コンビニのカウンターフーズは車内で消費する人もおおいでしょう。ソースがうまくかけられないのはちょっと残念な気がします。

「まあ、たかだか98円の商品にそんなに気をつかってもねぇ〜」

みたいな感想があるのかもしれませんが、その考え方は「企画力」アップには繋がらないでしょう。何か工夫できないかと、いつでも思い巡らせておく必要があります。

で、ちょこっと考えました。

まず、新しいソースの開発。

単純に液体ではなくて、むしろ粉末。むかし「シャカシャカチキン」的な商品があって、お好みの粉末を選び、袋に入れてシャカシャカ振る、みたいなのがありましたが、あの仕組みを使えば、どでかいコロッケでも全体にソースの味を付けることができるのではないでしょうか。

それに、味が単調になりがちなので、ソースのバリエーションを増やすこともできそうです。

次に考えたのが、切れ目の付いたパン。

それを買ってもらって、メガコロッケはさんで、メガコロッケパンにして食べてもらう。一体カロリーがどのぐらいの数字になるのかはまったく不明ですが、食べる部分だけソースを付けて食べる、というのが多少やりやすくなるのではないかと思います。

という風に、商品実現化になるかどうかはともかく、日頃から改善のアイデアを考えておくのは、頭のトレーニングになるかと思います。


JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ・コンサルタント * 10:16 * comments(0) * trackbacks(2)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

GWが近づいてきましたが・・・

そろそろゴールデンウィークですね。コンビニも品揃えや在庫など、ある程度の準備を整えておく必要があります。

で、登場するのがネット調査。

20〜30代は自宅派? GWの予定 ネット調査「“イエナカ”志向顕著」(産経新聞)


 今年のゴールデンウイーク(GW)の予定を20〜30代の男女500人に尋ねたところ「自宅で過ごす」が64%(複数回答)と最も多かったことが、24日までの「スカパーJSAT」(東京)のインターネット調査で分かった。


どうも外出志向が若干低い、という結果です。まあ、これが全国レベルで適応できるのかはまたちょっと別の話ですが、一応念頭に置いておいたほうがよいかもしれません。特にロードサイド店での発注の総数を決めるときなんかには。

逆に、イエナカでゆっくりすごしたりする場合は、住宅立地のコンビニに一定数の需要が生まれるかもしれません。袋チップスのビッグサイズや六缶パックの在庫などには注意しておいた方がよいかも。「家でプチ贅沢」なんかを提案して、高級ビールの販売につなげる、なんてのもよさそうです。

売上げを作れるGWですが、大雑把に発注するのではなく、状況を見極めて、効果的な売り場を作りたいものです。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 09:15 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

日経新聞の子ども向けコンビニ事情解説記事

日経新聞のウェブサイトに面白い記事がありました。

コンビニ、売り上げアップの背景は (日本経済新聞)

子ども向けに、最近のコンビニ事情が分かりやすく解説されています。主な話題としてはPB商品、海外向け出店の二つ。

しかし、海外出店についての鳥越泰彦先生の解説を読むと(記事3頁目)、365日24時間営業ってなかなか異常だな、と思います。いや、まあ便利なんですけど、「この国が何を大切にしているのか」について、少々疑問に思わざるを得ないところです。

本日はそれだけ。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:56 * comments(2) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

サークルKサンクスの焼き鳥チップス

とりあげるほどのニュースでもありませんが、いちおうご紹介。

ポテチで「焼きとり」の味再現、サークルKサンクス限定で販売へ。(ナリナリドットコム)


サークルKサンクスは5月1日から、カウンターフーズ「焼きとり」の味を忠実に再現した「ポテトチップスこだわりの焼きとり味」を全国の6,168店舗で販売する。価格は148円(税込み)で、なくなり次第終了。


あの「人気」のサークルKサンクスの焼き鳥が、カルビーのポテトチップスとして発売される、とのこと。なんとなく味の雰囲気がわかってしまっちゃう感じがしますが、その辺は気にしたら負け、ということで。

発売時は何か関連キャンペーンとかもあるのかもしれません。

サークルKサンクスの焼き鳥が好きな方は、ちょっとチェックしてみてくださいませ。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 19:40 * comments(0) * trackbacks(0)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

新人教育で最初に伝えていたルール

皆様が「新人教育」を行う場合に、一番最初にすることは何でしょうか。

互いの自己紹介?

まあ、それも大切ですね。それを終えて、一番最初に教えること、となると一体何になるでしょうか。

教えられる方としても最初は(たぶん)緊張しています。

そういう時に、いろいろ言っても頭に残る確率は低いでしょう。

私は、「そのお店が一番大切にしているルール」を一つだけまず真っ先に教えるのが良いのではないかと考えています。言い換えれば、そのお店の文化を表現しているルールです。

私の場合であれば、

「お客さんの入店と退店の際には必ず挨拶(いらっしゃいませ、ありがとうございました)しましょう。どんな作業をしていても、挨拶は必ず行ってくださいね」

といったことを最初に言っていました。

そして、まず店内で実際にやってもらいます。最初は声が大きくなくても問題ありません。入店の音が鳴ったら、入り口に意識を向けて、挨拶をする。これから何度も繰り返していくことになる動作ですが、まず一番最初にそれをやってもらいます。

これは業務マニュアル上でも必要な「作業」の一つなんですが、それ以上に「このお店はお客さんを優先しているんだ」という価値観を表現しています。遅刻しないことも、スタッフ同士で挨拶をすることも確かに大切なことです。

しかし、お客さんが入ってきて「いらっしゃいませ」の声がかけられない店員は、接客業としては及第点はあげられません。そもそものスタートラインにすら立てていない、と言っても言い過ぎではないでしょう。

最初に作業ばかり教えすぎると、挨拶やレジ対応を優先する行動が出にくくなることも考えられます。それは「この店で何が一番大切なのか」という価値観がうまく伝わっていないからでしょう。

もちろん、オーナーや店長さんによって、その価値観は変わってくると思います。もしかしたら、世の中には「接客対応よりも、作業をこなす方が優先」と考えられているオーナーさんもいるかもしれません。そういう時は、それを明示するルールを最初にはっきりと言っておくのがよいでしょう。あまり、そういうお店には私は行きたいと思いませんが。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ・コンサルタント * 11:47 * comments(0) * trackbacks(3)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

マクドナルドのコーヒーが値下げ

マクドナルドがコーヒー戦略を変えてきたようです。

マクドナルドがコーヒー40円値下げ 250円の低料金セットも投入(産経新聞)


 日本マクドナルドは20日、コーヒーの料金を同日から40円値下げして100円からにすると発表した。新規来店の誘致を強化する目的で、大手コンビニが店頭でのコーヒー販売を強化している動きに対抗するねらいもあるとみられる。


以前100円で、それを140円にし、またまた100円に戻す、ということで若干ブレブレな印象がありますが、コンビニがコーヒーに力を入れ始めたことにたいする対抗施策なのかもしれません。すくなくとも100円は一番安い価格になるでしょう。

コンビニ側のコーヒー施策がこれによってどのように変化していくのか(あるいはしないのか)、が興味深いところです。

ちなみに、この値段改正に伴って「おかわり無料」が廃止されるという話も聞きました。

マクドナルド、コーヒーを値下げへ - "おかわり無料終了"についても言及(マイナビニュース)


20日に同社本社で行われた記者発表会では、日本マクドナルド代表取締役会長兼社長兼CEOの原田泳幸氏が、「Twitterなどでコーヒーのおかわり無料が廃止という話もあるようですが、もともとおかわり無料というサービスはありませんでした。特定の店でほんの一部のお客様の特別な要求に対応していたサービスです」とネット上での騒動に言及し、「ですので、おかわり無料廃止と今回の価格改定とは一切関係はありません」とコメントした。


つまり、もともとマクドナルドとしては「コーヒーおかわり自由」なんてサービスはなかったんだ、ということのようですね。私がよく行くマクドナルドには「コーヒーおかわり自由です」的な掲示が以前はあったのですが、そういえば最近見かけなくなりましたね。まあ、そういうことなんでしょう。

ちなみに、ご存じの方はご存じでしょうがミスタードーナツはコーヒーおかわり自由です。全然関係ない話ですが。

JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 10:05 * comments(0) * trackbacks(2)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

2012年3月、コンビニ売上げ

3月のコンビニ売上げのデータが発表されたようです。

3月のコンビニ売上高0.4%増 震災後まとめ買いの反動で (日本経済新聞)


日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した3月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比0.4%増の6671億7400万円となり、6カ月連続で前年実績を上回った。昨年3月に発生した東日本大震災後に食品のまとめ買いが広がった反動で、伸び率は前月(4.8%増)から鈍化した。


既存店ベースでは本当に微妙な伸び。店舗数は増えていますので、トータルの売上げはもちろんプラスになるのでしょうが、既存店の伸びが厳しいというのは、念頭に置いておきたいところです。

ちなみに、インスタント系の加工食品の売上げがさがり、総菜など日配食品の販売は伸びたらしいです。総菜を買ってきてご飯代わりにする人が増えてきている、ということでしょうね。

が、とりあえず3月のデータ、特に前年比はあまり参考にならないので、とりあえずこれぐらいにしておきます。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 16:50 * comments(0) * trackbacks(1)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

シェリエドルチェ「天使のふわり」

昨日に引き続いて、サークルKサンクスのシェリエドルチェの話題。

新商品が発売されていたので、ちょこっと購入してみました。




「天使のふわり」、130円。

変わった見た目をしてみます。

で、食べてみると、ようはロールケーキの変形バージョン。スプーンを使わなくても食べられる、というのがメリットでしょうか。商品名の通り、ケーキ部分はふわふわしています。どうせなら、中身に何かフルーツ的なものを入れれば、面白いんじゃないかなという気がしないでもありません。そうすると、おにぎり的なバリエーションの展開も可能、かもしれません。

味的にはGoodです。
JUGEMテーマ:ビジネス


Rashita * 新商品 * 12:02 * comments(1) * trackbacks(1)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools
このページの先頭へ