<< April 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
| main |  1/2PAGES >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

デイリーさんも廃棄弁当を飼料へ

デイリーヤマザキ、期限切れの弁当を養豚飼料に(日本経済新聞)

 デイリーヤマザキの店舗数は約1600店舗。これまで店舗では店内調理の際に使った廃油をせっけんなどにする事業を手掛けていたが、販売期限切れのおにぎりや弁当は焼却していた。07年末に改正食品リサイクル法が施行され、小売業者に食品ごみのリサイクル率引き上げが義務付けられたため、飼料化を始める


というわけで、デイリーさんでも廃棄弁当を養豚飼料にすることになったようです。
回収などのコストの問題さえ解決できれば非常によいサイクルができあがるのですが、
そのあたりの採算は立っているのでしょうか。
まあ、とりあえずこの手の話題はコンビニから動いて行けば、他にも普及していくかも知れませんね。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 13:10 * comments(0) * trackbacks(5)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

異物混入、いまだ続く

異物混入:菓子パンに縫い針 前橋のコンビニ(毎日新聞)

29日午後4時50分ごろ、前橋市元総社町のコンビニエンスストアの男性店長が「販売した菓子パンに縫い針が混入していた」と群馬県警前橋署に届け出た。同署は威力業務妨害事件の可能性もあるとみて捜査している。


またですか。本当に頻繁に起こっていますね。

深夜の時間帯は万引きに、昼間は異物混入に気を配らなければいけない、という非常に辛い状況です。しかもいっこうに解決の道のりが示されないのも困ったところ。まず犯人が捕まえられない状況を変えないといつまでも続くことでしょう。
しかしながら、防犯カメラを上手く使ったとしても捕まえられるかどうか・・・。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 13:07 * comments(0) * trackbacks(26)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

GWが近い

あまりの忙しさに、自分が以前何を書いたのか云々よりも、そもそも自分がこのブログを運営しているという事実すら忘れてしまう時がある、というのはもちろんさぼっていたいいわけです。

さて、今週の新商品をざざっと眺めたところ・・・まあ特に一押しはナシかな、という感じ。とくにNBだと季節ものの再登録とかそういったものが目に付く。お菓子もこまごま下モノが多い。

先週は、缶ゼリーファンタが非常に大好評で販売をしばらく延長することに決めたが、逆にチロルのポンジュースは若干動きが悪くなってきている。そろそろ厳しいかも知れない。

ゴールデンウィークも近づいて、人の動きが多くなってくる店も多いと思います。
とりあえず、ブロックアイスの欠品だけは気をつけましょう。当然氷菓も売れ方がいきなり変わるので注意が必要です。雑貨では紙皿紙コップ等の在庫、制汗剤の在庫の確認も今の内にしておいた方がようでしょう。
おにぎり、冷やしそばの在庫は、天気、気温にかなり左右されますが、とりあえずしばらくははれるみたいなので、毎年この時期は売り上げがあがる店舗はある程度強気にいった方が良いでしょう。もちろん廃棄は自己責任でお願いします(本部風)

なんてことを去年も書いたような気がするのだが、いちいちチェックするのが面倒なのでもう一度書いておくことにする。

さて、シフトがしばらく安定なうち今月の月刊コンビニでも読むとしよう。
Rashita * 業務日記 * 12:44 * comments(0) * trackbacks(3)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ローソンでもnimocaが使えるよ

ローソン、nimoca電子マネーに対応――2009年度には九州全域展開へ(Business Media 誠)

4月23日、西日本鉄道とローソンは、5月18日からサービスを開始する西日本鉄道の交通IC乗車券・電子マネーの「nimoca(ニモカ、参照記事)」に対応すると発表した。当初は試験導入として、福岡市内のローソン4店舗が対応。その後、今年9月まで50店舗程度まで導入店舗が増える見込みだ。


ということで、特定の地域だけの電子マネーにコンビニが対応するというなかなか変わったニュースです。

新浪社長(CEOですか)も、コンビニも全国均一の時代ではなくなったと非常に良いことをおっしゃっておられますが、こういう地域ごとの取り組みをいかに進めていけるか、ということは大変重要なことでしょう。

地域ごとの社員のレベルが一定以上でないとおちおち仕事をまかせることもできません。

全国均一のやり方であれば、トップダウンの形で、効果があるのかどうか不明な施策をただ加盟店に落とし込むということだけをやっていればそれなりの形になっていましたが、均一化が崩れていけば、地域のニーズにフィットしたアイデアを出していかなければいけません。

本部そのものの体質というものも大きく変化していかざるえない、というのがこれからのコンビニの流れになっていくでしょう。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 10:16 * comments(0) * trackbacks(5)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

こういった「コンビニ」もありか

山村に“走るコンビニ” ローソンが初の移動販売(産経新聞)

高齢化が進む山あいの集落に手軽なコンビニ食品を届けようと、ローソンは23日、鳥取県江府町で全国初の車による移動販売を始めた。

 江府町は、中国地方の最高峰・大山のふもとにあり、人口約3700人。65歳以上が37%を占め、遠くまで買い物に出られないお年寄りも多いという。


というわけで、全国初の車による移動販売のコンビニが始まったようです。

 野菜や魚などの食品を移動販売している地元企業「安達商事」が、少量パックですぐに食べられる総菜やおにぎりなどに需要があるとみてローソンに協力を依頼、フランチャイズ契約した。

 23日は同町の中心部に唯一のコンビニ「ローソン江府町店」がオープン。トラックを改造した「ひまわり号」に弁当やサンドイッチ、パスタなど約30品目を積み込み、町内の集落や隣接する伯耆町の一部を毎週月曜から土曜まで巡回する。


これも既存の考え方に縛られていない非常に良いアイデアだと思います。

もともとローソンは高齢者向けコンビニをいち早く打ち出したチェーンです。セブンさんなどは高齢者向けとして、配達やご用聞きなどを充実化させるという話でしたがチェーン全体でどれくらいそれが進んでいるのか、そして効果が上がっているのかというのは未だ見えてきていません。

車による移動販売ということで、店舗を構えるコストも、必要ない人件費も発生しません。
当然需要が無くなれば直ぐに撤退できるわけで、非常に身軽な商売です。
今回の事例は、店舗を構え出張販売ということですが、店舗そのものをすごく小さなものに抑えれば、高齢者が多くなってきている他の地域でも似たような事は出来るのではないかと思います。来てもらえないなら出向いていけ、というのは非常にわかりやすい発想ですし、また利用されるお客さんにとっても便利なものでしょう。大きく日販を稼げることはないでしょうが、それでもそこにサービスを提供していくことの意味というのはあると思います。

セブンさんの小型コンビニの開発もそうですが、今までのコンビニの経営の形というものに変化の波が徐々に現れているといえるでしょう。

どのような形であれ、便利であれば「コンビニ」であるわけで、これからも斬新な「店舗開発」が生まれるのを期待しております。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 13:29 * comments(0) * trackbacks(9)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

ローソン、新卒採用に外国人枠

ローソン、新卒の3分の1を外国人に(日本経済新聞)

 ローソンは2009年春に採用する新卒者のうち3分の1に当たる30―50人を外国人とする方針を決めた。今春に比べて3倍以上に増やす。人手不足に悩む国内店舗では外国人パート・アルバイトの活用が広がるほか、海外での出店も増えており、店舗の運営指導やサービス開発には外国人社員の参画が不可欠と判断した。


私が言うのもなんですが、さすがと行った感じの方向性です。

都市部では外国人のアルバイトの数は日に日に増えているようです。当然マニュアルの言語多様化というものも必要ですし、単純な翻訳だけでなく業務に対する感覚の違いを理解した上でオペレーションを伝える事が必要でしょう。

また、海外事業へも目を向けておられます。
国内のシェアはもはや一杯いっぱいな状況。単独の地域出店はコスト的にしんどいし、かといって無理矢理なドミナント戦略は、既存店の売り上げを圧迫してしまう。
今後10年単位でコンビニ業界を見た場合、必要な戦略は既存店への売り上げ強化・バックアップ体制とともに、チェーンとしての力を増やして行くための海外戦略ということになるでしょう。

ただ単なる数あわせのための出店のために本部の資金を使うのではなく、こういう先を見据えた戦略を打ち出し、またそれを実行できるチェーンはこれから生き残っていくことができると思います。

資本力もなく、先見性もないチェーンは・・・言う必要もないですね。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 12:06 * comments(0) * trackbacks(2)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

どのコンビニがお気に入り?

関東人はセブン-イレブン、関西人はローソンが好き?(Business Media 誠)

「最近3カ月程度の間に、最も利用したコンビニは?」という質問に対し「セブン-イレブン」が39%で1位となり、2位は「ローソン」で26%、3位は「ファミリーマート」で17%と並んだ。関東では約半数が「セブン-イレブン」と回答しており、関西では「ローソン」が「セブン-イレブン」を4ポイント上回り1位となったことが、C-NEWSの調べで分かった。


まあ地域ごとで力に差があるのは当然。名古屋でこれを実施すれば当然トップはサークルKでしょう。

最も自分に合っているコンビニを聞くと、トップは31%の「セブン-イレブン」、2位、3位はともに13%の「ファミリーマート」「ローソン」。親しみを感じるコンビニは、「セブン-イレブン」が44%、「ローソン」が37%、「ファミリーマート」が32%の順で上位を占めた。関西では「ローソン」が40%で単独トップを獲得し、2位にそれぞれ32%で「セブン-イレブン」「ファミリーマート」が並んだ。


このあたりもさすがにセブンさんと言ったところ。
しかし、親しみを感じるコンビニが関西ではローソンが断トツでトップなんですね。もうすこし拮抗しているかと思っていたので意外な感じです。
ちなみに、私が好きなチェーンは・・・ローソンですね、やっぱり。続いてセブン、ファミマ・・・ってサークルKサンクスはいってないじゃん!まあ仕方ないな・・・。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:58 * comments(1) * trackbacks(2)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

セブンいよいよ新しいタイプ

セブンイレブン、学校内などに小型コンビニ・2年で100店(日本経済新聞)

セブン―イレブン・ジャパンは学校、病院、工場向けに小型コンビニエンスストアの出店を始める。最も狭い場合、標準店(約150平方メートル)の4分の1の40平方メートル程度の「ミニ」店とする。まず2年で100店を出す。地価上昇で用地手当てが難しくなっており、他店と競合が少ない入居型店を新たな収益源とする。


今まではかなり同一フォーマットの維持ということにこだわってきたように見えたセブンさんですが、さすがに現状ではそういった対応は柔軟性が無いとの判断が、小型店舗を出店するようです。通常の店舗の4分の一ということで駅構内の売店に近いサイズが想像されますね。
まあ出店地が独壇場な場所であれば店舗が狭くても日販はそこそこ稼げるでしょう。
人件費もそれほどかけなくてすむでしょう(完全24時間というわけではないようです)。

コレは結構大きな変化と言えるのではないでしょうか。こういうコンビニのオーナーならなかなか愉しいかも知れません。まあチャージの比率なんかが判らないので判断しにくいですが。
Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 11:20 * comments(0) * trackbacks(6)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

さてさて

さてさて、4月ももうそろそろ終わりである。

先週発売のハルヒのねんどろいど第二弾も第一弾に引き続き大好評です。あと数個残っていますが売れないことはないでしょう。完売した暁には店内で「ハレ晴レユカイ」でも流そうかなと考え、著しく自重。まあたったの2ロットなんですけどね。4ロットくらいは欲しかった・・・。

あと週末に発売した遊戯王の最新パックもガンガン売れてます。なんかうちの客層が著しく偏っている気がしないわけではないですが、気にしません。

今週はコレという商品があまりありません。缶ファンタぐらいでしょうか。氷晶も発売されますが、気温的にまだちょっと早いかな、という感じですね。まあぼちぼちと今週もがんばりましょう。
Rashita * 業務日記 * 11:15 * comments(0) * trackbacks(5)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools

たちの悪いいたずら

最近小売店に並んでいる商品にいたずらする事件が類初しております。

今度は水増し?千葉県内で「エスカップ」1本に異状(読売新聞)

 エスエス製薬は18日、ドリンク剤「エスカップ」(100ミリ・リットル)のキャップが開けられ、水のようなもので薄められた商品1本が千葉県内で見つかったと発表した。


まったく何のためにこんな事をしているのか理解に苦しみますが、それでも実際に起こっている事件なので無視するわけにもいきません。

パンにまた針、今度は名古屋のコンビニ(産経新聞)

 18日午前9時15分ごろ、愛知県警港署に、名古屋市熱田区の男性(27)から「コンビニで買ったパンに縫い針が入っていた」と届け出があった。

 調べでは、男性は17日午後6時ごろ、同市港区辰巳町のコンビニエンスストア「サークルK辰巳町店」で具材入りのパンを購入。自宅で食べたところ、長さ約3センチの縫い針が入っているのを見つけた。すぐに気付いたため、けがはなかったという。


これにいたってはコンビニ、しかもサークルK。

売り場をうろちょろし、周りを伺いながら、商品になにかごちゃぎょちゃしている不審物には気をつけましょう・・・たって無理だよな〜。パンに針をいれるのは万引きよりも手間がかからなそうだし。
かといって、商品一つ一つに針の穴が空いていないのかを調べるのも時間的に無理がある。

結局買う人が注意するか無いわけだが、こういった事件が続いていくと小売業の信頼というのは著しく落ち込んでしまいます。止めて欲しいところです、ほんとに。



Rashita * コンビニ業界ウォッチ * 23:05 * comments(0) * trackbacks(5)
本を作りました
B00O0H7SGSコンビニ店長のオシゴト: 〜個性的なお店の作り方〜
倉下忠憲
倉下忠憲 2014-09-28

by G-Tools
このページの先頭へ